2022.08.02. 夏期休室のお知らせ(8.13~8.16) |
2022.06.13. 認定NPO法人相談窓口事業 ③NPO法人の運営基礎講座(2022.08.09)終了 |
2022.06.13. 認定NPO法人相談窓口事業 ②NPO法人の監事スキルアップ勉強会(2022.08.03)終了 |
2022.06.13. 認定NPO法人相談窓口事業 ①認定NPO法人基礎講座(2022.07.28)終了 |
2022.06.29. パートタイム経理職員募集のご案内(募集終了) |
2022.06.06. NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2022(兵庫会場)終了 |
2022.05.17. 「ひょうご・みんなで支え合い基金」第3次助成のご報告を掲載しました |
2022.05.17. 有園博子基金第4期(2022年度)の採択団体一覧と総評・講評を掲載しました |
2022.05.12. 職員募集のお知らせ(募集終了) |
2022.05.09. 「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2022」(募集終了) |
2022.04.15. ゴールデンウィーク期間の事務局休業について |
2022.04.01. 2022(令和4)年度「認定NPO法人相談窓口事業」を神戸市より受託しました。< |
2022.02.09. 「ひょうご・みんなで支え合い基金・助成金」第3次募集オンライン説明会のご案内 |
2022.02.02. 「ひょうご・みんなで支え合い基金・助成金」第3次募集(2022.03.11募集終了) |
2022.01.11. 有園博子基金 第4期(2022年度)公募説明会のご案内 |
2021.12.27 有園博子基金 第4期(2022年度)公募開始のご案内(2022.02.08募集終了) |
2021.12.15 年末年始休室のお知らせ |
2021.12.02 「ひょうご・みんなで支え合い基金」が朝日新聞に紹介されました(2021.12.01) |
2021.11.30 紺綬褒章の公益団体に認定されました(2021.11.11) |
2021.11.26 共感寄付第五期、参加団体(「未来へ」プロジェクト実行委員会)が追加されました! |
2021.10.26 真如苑2021年度採択団体、総評を掲載しました |
2021.10.06 NPO法人会計レベルアップ講座の募集を開始しました |
2021.10.06 輝け加古川みらい基金(第6期・夏募集)採択団体を掲載しました |
2021.09.29 2019年 第15号・19号台風水害の助成先報告書を掲載しました |
2021.08.20 当面の業務体制について |
2021.08.05 夏季休業のお知らせ |
2021.07.14 【真如苑・ひょうご多文化共生・外国人支援基金】助成先募集開始(2021.08.27募集締切) |
2021.06.21 2021年度(令和3年度)認定NPO法人 2講座追加 |
2021.06.14. 【輝け加古川みらい基金】助成先の募集を開始しました(2021.07.14募集締切) |
2021.05.06 当面の業務体制について |
2021.04.28 【加古川みらい基金】第6期・冬募集採択団体及び選評を掲載しました |
2021.04.28 ゴールデンウィーク期間の事務局休業について |
2021.04.15 「ひょうご・みんなで支え合い基金・助成金」第2次助成団体のご報告 |
2021.03.08. 令和3年度(2021年度)「認定NPO法人相談窓口事業」を神戸市より受託しました。 |
2021.02.24 「新型コロナウィルスの影響によるNPO等の資金ニーズ調査」を実施しました。 |
2021.02.05 「ひょうご・みんなで支え合い基金・助成金」第2次募集(2021.03.10募集締切) |
2021.01.29 有園博子基金【第3期募集】(組織基盤強化助成)のご案内(2021.02.28募集締切) |
2020.12.15 年末年始休室のお知らせ |
2020.11.26 【輝け加古川みらい基金】助成先の募集を開始しました!(2021.01.06募集締切) |
2020.11.06 2020年12月15日 第4回・専門家向け遺贈セミナー(オンライン・個別相談会付き) |
2020.10.08 2020(令和2)年度 認定NPO法人 3講座追加
①NPO 法人の運営基礎講座(11/12),②認定NPO 法人入門講座(12/8),③NPO 法人の監事スキルアップ勉強会(12/10) |
2020.08.04 【8/11(火)開催】ZOOMって何?? 初心者大歓迎!! ゼロから始める! オンライン会議入門 |
2020.07.23 「ひょうご・みんなで支え合い基金・助成金」第1次募集開始のご案内 |
2020.07.16 「ひょうご・みんなで支え合い基金・助成金」第1次募集開始(予告)と説明会のご案内 |
2020.07.14 2020(令和2)年度 認定NPO法人相談窓口事業について |
2020.07.11 【職員募集】募集説明会を開催します(7/22、7/31、8/5) |
2020.07.03 「Hello!ニューノーマル ~みんなで支え合うポストコロナ社会~」7/25チャリティイベントを開催します!(ひょうご・みんなで支え合い基金ホームページへ) |
2020.07.02 【職員募集】正職員を募集します(2020.08.17募集締切) ※説明会の日付を訂正しました(7/11) |
2020.06.30 【有園博子基金】第2期採択団体選評を掲載しました |
2020.05.22 【加古川みらい基金】第5期採択団体選評を掲載しました |
2020.05.18 日経新聞に掲載いただきました |
2020.05.18 朝日新聞に掲載いただきました |
2020.05.17 読売新聞に掲載いただきました |
2020.05.12 毎日新聞に掲載いただきました |
2020.05.10 神戸新聞に掲載いただきました |
2020.05.09 新型コロナウイルス対策の【ひょうご・みんなで支え合い基金】がスタートしました! |
2020.04.17 【真如苑・ひょうご多文化共生・外国人支援基金】助成先公表しました! |
2020.04.14 新型コロナウィルスの感染拡大と市民活動に関する代表理事メッセージ |
2020.04.10 【加古川みらい基金】第5期採択団体決定しました!
|
2020.04.09 当財団の業務について(新型コロナウィルス対応、その2) |
2020.04.08 【有園博子基金】第2期採択団体決定しました! |
2020.04.03 当財団の業務について(新型コロナウィルス対応) |
2020.04.01 「子どもの居場所を守る!緊急活動助成」選考結果の公表(第2次分および全体) |
2020.03.23 【マネジャー候補の募集について】 |
2020.03.22 「子どもの居場所を守る!緊急活動助成」選考結果の公表(第1次分) |
2020.03.19 「子どもの居場所を守る!緊急活動助成」第1次の応募状況について |
2020.03.11 【緊急募集】「子どもの居場所を守る!緊急活動助成」募集のご案内
|
2020.02.03 【共感寄付】共感寄付第五期 新たに「神戸みらい学習室」様が参加されています!(2019.12.) |
2020.02.03 【共感寄付】共感寄付第五期 現在6団体が寄付募集中です! |
2019.12.16 市民活動センター神戸(KEC)からの事業継承について(報告) |
2019.12.13 年末年始休室のお知らせ |
2019.11.01 【輝け加古川みらい基金・重要】募集期間を延長しました ※12月6日(金)17時必着 |
2019.10.28 【共感寄付】寄付募集団体第五期「NGO神戸外国人救援ネット」様を訪問し、活動についてお聞きしました! |
2019.10.15 【共感寄付】寄付募集団体第五期「NPO法人神戸の冬を支える会」様を訪問し、活動についてお聞きしました! |
2019.10.11 【共感寄付】寄付募集団体第五期「神戸ノラネコTNR実行委員会」様を訪問し、活動についてお聞きしました! |
2019.10.03 【有園博子基金】第2期助成先の募集を開始しました!(12.16募集終了) |
2019.09.26 【共感寄付】寄付募集団体第五期「NPO法人ふぉーらいふ」様を訪問し、活動についてお聞きしました! |
2019.09.24 【輝け加古川みらい基金】助成先の募集を開始しました!
|
2019.08.30 有園博子基金 【第2期募集説明会】を開催します! |
2019.08.07 夏季休業のお知らせ |
2019.07.18 【共感寄付】寄付募集団体第五期「音あそびの会」様を訪問し、活動についてお聞きしました! |
2019.07.8 【真如苑・ひょうご多文化共生・外国人支援基金】助成先募集開始しました(締切 8/22) |
2019.06.17 職員募集説明の追加開催が決定しました! 開催日6月19日(金)*6月24日を以て募集は終了致しました* |
2019.04.25 就労支援事業へのエントリー団体募集します! |
2019.04.25 ゴールデンウィーク期間の事務局休業について |
2019.04.02 【加古川みらい基金】第4期採択団体決定しました! |
2019.03.29 【有園博子基金】第1期 採択団体決定しました! |
2019.01.21 第2回遺贈セミナー(NPO、市民活動団体向け)開催します!(開催日:3/15) |
2019.01.09 神戸新聞朝刊にて、「有園博子基金」を紹介いただきました。 |
2019.01/07 開室時間変更のお知らせ(2019年1月7日~) |
2018.11.09 【有園博子基金】助成先の募集を開始致しました。(1月18日募集終了)。 |
2018.10.26 「寄付でつくる被災地の未来『岡山・真備の災害復旧の現状とこれから』-みんなでつくる財団おかやま活動報告会@関西」を開催致しました(11/27)。 |
2018.10.26 【有園博子基金】助成金公募説明会を開催しました(11/15、11/20)。 |
2018.10.25 【真如苑・ひょうご子ども応援基金】第3期の採択団体が決定致しました。 |
2018.10.11 【重要なお知らせ】税額控除資格、継続(再開)のお知らせ |
2018.10.11 第3回「専門家向け遺贈セミナー」を開催致しました(12/4)。 |
2018.10.09 【輝け加古川みらい基金】助成先の募集を開始しました(12月14日募集終了)。 |
2018.10.02 【ASAHI・MITSUHASHI基金】助成金授与式を行いました。 |
2018.08.09 子どものための医療関連活動を支援する「ASAHI・MITSUHASHI基金」を創設しました。 |
2018.07.08 【2018年7月 豪雨水害・緊急募金(兵庫)】受付を開始致しました。 |
2018.06.20 毎日放送(MBS)「ちちんぷいぷい」にて、当財団の取り組みを紹介いただきました。 |
2018.05.22 速報!県民税の寄付控除(税額控除)が可能になりました。 |
2018.05.18 毎日新聞朝刊にて、当財団の取り組みと「有園博子基金」を紹介いただきました。 |
2018.04.24 【有園博子基金】記者発表を行いました。 |
2018.04.16 神戸新聞朝刊にて、当財団の取り組みを紹介いただきました。 |
2018.03.13 【輝け加古川こども基金】第3期の採択団体が決定致しました。 |
2017.11.06 専門家向け「遺贈セミナー」(第2回)開催のお知らせ(終了) |
2017.10.01 共感寄付第五期 参加団体を募集しています |
2017.09.27 「輝け加古川こども基金」第3期募集を開始しました!(募集終了) |
2017.09.09 「真如苑・ひょうごこども応援基金」第2期助成金、募集中です(募集終了) |
2017.06.07 NPO向け「遺贈セミナー」開催のご案内(終了) |
2017.03.27 「休眠預金の学習会」を開催します(終了) |
2016.11.27 「全国レガシーギフト協会」設立、兵庫県の相談窓口に |
2016.11.05 「専門家のための遺贈セミナー」を開催します。(終了) |
2016.11.01 「輝け加古川こども基金」第2期助成金、募集中です。(募集終了) |
2016.10.11 代表等、役員改選のお知らせ |
2016.09.30 第四期共感寄付終了のお知らせ |
2016.08.09 真如苑・ひょうご子ども応援基金の募集を開始いたしました!(募集終了) |
2016.04.28 共感寄付第四期の寄付受付開始を延期します(募集終了) |
2016.03.18 輝け加古川こども基金の採択団体が決定しました! |
2016.03.18 輝け加古川こども基金の『選考結果のご報告』を公開しました! |
2016.03.18 ファンドレイジング・日本2016に登壇いたしました! |
2016.02.29 『Project HEAT』助成団体のイベント情報を更新しました! |
2015.09.14 クレジットカードでのお振込ができるようになりました! |
2015.09.11 緊急募金のお願いを掲載いたしました。 |
2013.07.08 公益財団法人になりました。 |
2013.06.06 一般財団法人になりました。 |
2013.04.06 共感寄付第2期スタート(市民活動センター神戸) |
2013.02.11 ロゴマーク・愛称募集 結果発表について |