【(特活)家族支援センター・クローバー】 離婚により離れ離れになった親子の面会を支援する活動
寄付募集金額
なんのために?
「パパは僕のことが嫌いになったの?」
「お母さんは私のこと、忘れてしまったの?」
両親の離婚によって、今まで愛情を受け続けられていた親から突然、愛情が受けられなくなるお子さんたちがたくさんいます。
両親の離婚には子どもたちが関わることは基本的には少なく、お子さんたちからすれば、突然、一方の親との別れを迎えることになります。
大人にとっては気付きにくいかもしれませんが、離婚の場面ではお子さんは大いに悩み、戸惑い、傷ついています。
そうしたお子さんの傷を少しでも癒やし、離れて暮らすことになった親からの愛情を少しでもお子さんに届けるための制度が面会交流です。
面会交流はお子さんにとっては非常に大切な制度ですが、現に離婚などで激しく争っていたり、激しく争った末に離婚した両親にとっては、自分が面倒を見ているお子さんをもう一方の親に合わせることは心理的にもハードルがかなり高く、面会交流が実現できていないケースが多く存在します。
私たちは、そうした親御さんの間に入り、お子さんのためにより良い面会交流を目指して面会交流をお手伝いする団体です。
なにをする?
まず親御さんたちには、調停や当事者間の話し合いを経て、当団体の支援を受けて面会することを合意し、併せて面会交流の頻度や方法についても取り決めをしていただきます。
その後、当団体に支援申込みのうえ、審査の結果、支援相当と判断した場合は、契約書を交わしたうえで、具体的な面会交流の日程や場所などを相談して決めます。
面会当日は、一方の親御さんからお子さんをお預かりし、もう一方の親御さんに受渡をして面会を見守ります。面会交流の場には、基本的には当団体の支援員が立ち会い、面会交流の様子を観察したり、トラブルがあった場合の対処をしたりします。面会交流が終われば、お子さんをお預かりし、同居する親御さんに引き渡します。
なお、順調に支援が進み、支援員の付き添いなしに面会できる状態になれば、面会交流の最初と最後にだけ立ち会い、受け渡しだけを担当することもあります。また、何らかの事情で直接会うことが難しい場合は、zoomなどのオンラインでの面会をサポートするケースもあります。
寄付金額のイメージ
- 5000円のご寄付で、困っている1組の親子のための面談が実現します。
- 10,000円のご寄付で、離れ離れになっている1組の親子がオンラインで面会する手助けが出来ます。
- 20,000円のご寄付で、離れ離れになっている1組の親子が実際に会って触れ合うための手助けが出来ます。
大切にしていること(団体の強み)
当団体では、弁護士及び家庭裁判所の家事調停委員(現職、元職)が中心となって支援をしています。
いずれも家庭内の法的紛争を取り扱うプロとして、当事者からじっくりとお話しを聞き、お子さんの気持ちにも配慮しながら、お子さんにとって、よりよい面会ができるように力を尽くしています。
今後のビジョン
1件でも多く支援出来るように、支援員の数を増やしたいと考えています。
そのためには、当事者からいただく支援料だけでは足りず、ご寄付を頂戴した上で、財務基盤を強化したいと考えています。
担当者メッセージ
親の離婚について、子どもには何の責任もありません。色んな事情があって離婚することはやむを得ないとしても、それによって、子どもが親と会えなくなり、悲しい思いを抱えて育つことは、何としても避けたいという思いで、この支援を始めました。
本来は、福祉行政が担うべきことで、諸外国では行政主導で支援が行われていますが、残念ながら、我が国では立ち遅れています。
1人でも多くの子どもの心を救うため、是非、お力をお貸しください!(理事長 川崎志保)
団体基礎情報
団体名 | 特定非営利活動法人 家族支援センター・クローバー |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市北条宮の町385 永井ビル7階 |
電話 | 080-1400-3902 |
family@clover-himeji.com |