NPOの「仲間づくり」セミナー~「一緒に」はどうすればつくることができるのか(3月7日開催)

NPOの「仲間づくり」セミナー
「私がこの場の当事者である」と思える、そんな場や組織はどうすればつくれるのか。

「何かをしてみよう」と思えること、人の気持ちがあたたまっていくには何が必要なのか。どんな環境を用意すればいいのか。楽しく市民活動を進めるための視点や工夫について、市民参加のまちづくりのプロデュースに関わられている講師に学びます。

市民活動を進める中で、周囲の人が思わず!参画して仲間になっていくためのポイントが満載。元気に「一緒に」活動するためのヒントを知る機会にしたいと思います。

ぜひご参加ください!!

📝チラシ 参加申込

日時

・2024年3月7日(木)14:00~16:30(13:30受付開始)

会場

 中央区文化センター 1001号室
 神戸市中央区東町115番地1・10階

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催10日前に残席がある場合は受け付けます)

講師

 西川 正さん(ハンズオン!埼玉 副代表理事)

滋賀県生まれ。学童保育、出版社、障害者団体、NPO支援センターなどの勤務
を経て、2005年にNPO法人ハンズ・オン埼玉を設立。元恵泉女学園大学特任准教授。2022年4月より真庭市中央図書館館長を兼務。「おとうさんのヤキイモタイム」「翔んでさいたマスク」キャンペーンなど、さまざまな市民参加型のまちづくりのプロデュースに関わる一方、まちづくりや子育て支援の研修等の講師やファシリテーターとして活動。主な著書に『あそびの生まれる時』『あそびの生まれる場所』。

内容

・人が何かしてみようと思う環境やかかわりについて
・ばらばらに暮らす人々が再び重なり、交わるための各地の試み
・住民が地域で自ら活動することの独自の価値について など

参加費:無料
定員 :35名 ※要申込み(先着順)/同一団体から3名まで


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

オンライン おはなしカフェ 2024◆「ボランティア協働」のイロハ(3月19日開催)

講座や集いの場を開いてみたいけど、どんな準備が必要なの?
リアル開催・オンライン開催からハイブリッド型まで、開催ノウハウをお伝えします。
立ち上げ間もない団体さんから、軌道に乗り始めた団体さんまで、きっとお役に立つ内容になると思います。ぜひご参加ください!

📝チラシ 参加申込

日時

・2024年3月19日(火) 17:30〜19:00 オンライン開催

ゲスト

 依田 法子 氏(特活)姫路コンベンションサポート

内容

自分たちの活動を知ってもらいボランティア参画してもらいたい。継続して参画してもらう仲間をつくるポイントを豊富なボランティア経験を持つゲストと共に考えます。

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催2週間前に残席がある場合は受付可能です)

参加費:無料
定員 :15名 ※要申込み(先着順)
※詳細および今後の開催予定はチラシデータをご確認ください。


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

オンライン おはなしカフェ 2024◆会計の悩み、うかがいましょう(2月13日開催)

講座や集いの場を開いてみたいけど、どんな準備が必要なの?
リアル開催・オンライン開催からハイブリッド型まで、開催ノウハウをお伝えします。
立ち上げ間もない団体さんから、軌道に乗り始めた団体さんまで、きっとお役に立つ内容になると思います。ぜひご参加ください!

📝チラシ 参加申込

日時

・2024年2月13日(火) 17:30〜19:00 オンライン開催

ゲスト

 宮崎 洋彰 氏 公認会計士、税務士

内容

会計のお困りごとから、「電子帳簿」「インボイス」まで、会計の悩み・疑問に会計のプロがお答えします。

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催2週間前に残席がある場合は受付可能です)

参加費:無料
定員 :15名 ※要申込み(先着順)
※詳細および今後の開催予定はチラシデータをご確認ください。


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

オンライン おはなしカフェ 2024◆「 チラシづくり 」 のイロハ(2月2日開催)

講座や集いの場を開いてみたいけど、どんな準備が必要なの?
リアル開催・オンライン開催からハイブリッド型まで、開催ノウハウをお伝えします。
立ち上げ間もない団体さんから、軌道に乗り始めた団体さんまで、きっとお役に立つ内容になると思います。ぜひご参加ください!

📝チラシ 参加申込

日時

・2024年2月2日(金) 17:30〜19:00 オンライン開催

ゲスト

 立石 実希 氏 デザイナー

内容

誰でも簡単にweb ブラウザ上でチラシを作成できる canvaを用いて伝わるチラシ作りのポイントをデザイナーから学びます。

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催2週間前に残席がある場合は受付可能です)

参加費:無料
定員 :15名 ※要申込み(先着順)
※詳細および今後の開催予定はチラシデータをご確認ください。


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

NPOの資金調達講座― NPOの資金調達の基本を学ぶ ―(2月7日・14日開催)

NPOの資金調達講座― NPOの資金調達の基本を学ぶ ―(2月7日・14日開催)

NPO・市民活動団体にとって「お金」は永遠のテーマです。一口にNPOの資金源と言っても、寄付金、会費、事業収益(自主事業、行政委託事業)、助成金、補助金など、いろんな種類があります。
「ファンドレイジング」とも言われる NPO の資金調達ですが、何から考えて、実際どのようにしていけばよいのでしょうか。「お金」のことだけを考えればいいのでしょうか。
この2回連続の講座では、「NPOの資金調達」の基礎を学び、さらに、主に寄付金を中心に、広く社会から支持される資金基盤の作り方について学びます。
ぜひご参加ください!!

📝チラシ 参加申込

日時

・1日目 2024年2月7日(水)14:00~16:30(13:30受付開始)
・2日目 2024年2月14日(水)14:00~16:30(13:30受付開始)

会場

 中央区文化センター 1102号室
 神戸市中央区東町115番地1・11階

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催10日前に残席がある場合は受け付けます)

講師

 実吉 威(じつよし・たけし)(ひょうごコミュニティ財団 代表理事)

1995年1月、阪神・淡路大震災をきっかけにボランティアとして神戸へ。救援活動の中から(特活)市民活動センター神戸を立ち上げ、市民活動の支援に関わる一方、NPO法の立法や支援税制の運動にも携わる。
2013年に(公財)ひょうごコミュニティ財団を設立。以来10年で3.5億円超の寄付を集め、NPO等へ1.2億円の助成を行ってきた。他に(特活)市民社会創造ファンド理事など。

内容

・ファンドレイジングをめぐる状況と事例紹介
・押さえておきたいファンドレイジングの基礎と3つのポイント
・各団体のファンドレイジングに関する分析と計画づくり など

参加費:無料
定員 :25名 ※要申込み(先着順)/同一団体から3名まで


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

認定NPO法人入門講座(2月16日開催)

認定NPO法人入門講座(2月16日開催)

チラシ税制上の優遇措置などが多く受けられる「認定NPO法人」。認定の難易度、寄付の集めかた、事前に準備すること……いろいろと疑問に思うことがあることでしょう。

講座では認定NPO法人の事務局をお招きし、多くの人から支援を得るために自分たちの活動をどのように社会に訴えようとしているのか、また、「一般のNPO法人と認定NPO法人との違い」、「認定申請の手順」といった基礎的な内容もていねいに解説します。

予備知識ゼロでの参加歓迎! 話を持ち帰って、うちの団体は認定NPO法人を目指すかどうかを話し合ってみませんか。ゲストに聞いてみたいこと、事前のご質問も気軽にどうぞ。

📝チラシ 参加申込

日 時 2024年2月16日(金)14:00〜16:00(13:30開場)
会 場 中央区文化センター 1112号室/オンライン
対 象 神戸市内に主たる事務所を置くNPO法人の方
     ↑今は認定を取る予定がなくても、とりあえず話を聞きたい方も歓迎です

講 師 認定NPO法人相談窓口事業担当 大島一晃
 制度の解説と、認定NPO法人のメリット、申請手続きやクリアすべきポイントをまとめてお話します!

ゲスト 加賀城俊正さん(認定NPO法人フードバンク関西副理事長)
いま市場や家庭では余っていたり使われなくなった食品があふれている一方で、「食事」に困っている方々も多くいらっしゃいます。フードバンク関西は、この2つの課題をマッチングして“もったいない食品”を救い、“誰もが食べ物を得られる社会”を目指し、企業や家庭から食品や運営費のご寄付をいただいて活動をしています。

参加費 無料
定 員 20名 ※要申し込み(先着順)

【実施運営・お問い合わせ先】

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:福田・奥田)
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル3階
☎ 078-380-3400 FAX 078-367-3337
✉ hyogo@communityfund.jp

※2023年度「神戸市認定NPO法人相談窓口」委託事業

オンライン おはなしカフェ 2024◆「講座開催」のイロハ(1月11日開催)

講座や集いの場を開いてみたいけど、どんな準備が必要なの?
リアル開催・オンライン開催からハイブリッド型まで、開催ノウハウをお伝えします。
立ち上げ間もない団体さんから、軌道に乗り始めた団体さんまで、きっとお役に立つ内容になると思います。ぜひご参加ください!

📝チラシ 参加申込

日時

・2024年1月11日(木) 17:30〜19:00 オンライン開催

ゲスト

 安井毅 (公財)ひょうごコミュニティ財団

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催2週間前に残席がある場合は受付可能です)

参加費:無料
定員 :15名 ※要申込み(先着順)
※詳細および今後の開催予定はチラシデータをご確認ください。


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

広報実践講座―人と信頼と寄付が集まる「広報」とは―(1月18日・25日開催)

広報実践講座―人と信頼と寄付が集まる「広報」とは―(1月18日・25日開催)
昨年度、好評だった広報実践講座を、今年度は「デザイン編」と「ことば/編集編」として開催いたします。
デザイン面からのアプローチに加え、文章を書くことや伝え方にもテーマを拡げました。新たな講師を交え2回連続講座で、「伝えるコツ」をたっぷりと学びます。座学だけでなく、実践も交えた講座となります。ぜひご参加ください!

📝チラシ 参加申込

日時

・1日目 2024年1月18日(木)14:00~16:30(13:30受付開始)デザイン編
・2日目 2024年1月25日(木)14:00~16:30(13:30受付開始)ことば/編集編

会場

 こうべまちづくり会館 3階 多目的室
 神戸市中央区元町通4-2-14(TEL:078-361-4523)

対象

 神戸市内に拠点を置くNPO ※法人格の有無・種類は不問です
 (上記以外の地域の団体の方も、開催2週間前に残席がある場合は受付可能です)

講師

 和田 武大(わだ たけひろ)さん ㈱デザインヒーロー代表取締役

デザイナー。1982年神戸生まれ。専門学校卒業後、デザイン制作会社を経て、2014年7月独立。グラフィックデザインを中心に、市民参加型イベントや教育現場などに活動の場を拡大しつつ、社会的なプロジェクトに関わる。デザインを広く見つめ直し、取り組み中。

 高木 大吾(たかぎ だいご)さん ㈱デザインスタジオパステル代表取締役

編集者。1985年兵庫県生まれ。米国短大を卒業後、帰国し、学校外教育に携わる。2011年、新会社立ち上げ。5000冊以上の本に囲まれて、編集や企画などを行う。行政、大学、企業におけるコンセプトメイキングやプランニング、研究支援や社会実装などを実施。

内容

デザイン編  「デザイナーの視点、考え方を知る、デザインしてみる」など。
ことば/編集編  「編集者やコピーライターの視点、考え方を知る、書いてみる」など。

参加費:無料
定員 :20名 ※要申込み(先着順)/同一団体から3名まで


実施運営・お問い合わせ先

公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:長澤、安井、大田)
 〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
 TEL:078-380-3400 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp(←★を@に変えてお送りください)
 ウェブ https://hyogo.communityfund.jp/

ニューズレター7号を発行しました(2023.12発行)

ニュース7号 ひょうごコミュニティ財団ニューズレター7号を発行しました。

《目次》
○巻頭言
○10周年記念フォーラム&交流会を開催しました
○ブランディング・プロジェクト
○ひょうごコミュニティ財団の動き
・ひょうご7地域連携講座開催   
・「真如苑・ひょうご多文化共生基金」
  中間報告会を開催
・「ひょうご・みんなで支え合い基金」
  報告フォーラムの開催
・2024年助成団体の募集を実施 
○10周年記念募金報告
○編集後記

ダウンロード:ニュースレター7号(PDF:12,364KB)

年末年始休室のお知らせ(2023.12.29-2024.1.4)

平素より当財団の運営に関しまして格別の配慮とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

当財団では誠に勝手ながら、年末年始は下記の通り休室とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。

年末年始休室日:2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)
新年は1月5日(金)より業務を開始致します。

〈休室期間中のご連絡先〉
 電話:078-380-3400 (留守番電話へのメッセージをお願い致します)
 FAX:078-367-3337
 E-mail:hyogo★communityfund.jp (★を@へ変えてお送りください)

休室期間中にいただいたご連絡につきましては、休室明けの業務開始以降順次ご対応をさせていただきます。