市民活動大交流会
今年度ひょうごコミュニティ財団の助成を受けていただいている皆さまに一堂にお集まりいただき、交流と学びを深める会です。横浜で学生の社会参加を進めている高城芳之さんを招きます。 「参加の入口づくり」についてみんなで学びましょ […]
今年度ひょうごコミュニティ財団の助成を受けていただいている皆さまに一堂にお集まりいただき、交流と学びを深める会です。横浜で学生の社会参加を進めている高城芳之さんを招きます。 「参加の入口づくり」についてみんなで学びましょ […]
2023年にひょうごコミュニティ財団は設立10周年を迎えました。 財団の果たすべき役割や目ざしていく社会を再確認していく中で、今年に入ってからは新しいロゴマークを準備してきました。理事・監事・評議員・顧問・職員みんな […]
神戸レインボーフェスタ実行委員会の新井様と田辺様にお話を伺いました。 ――まずはお二人の自己紹介をお願いします 新井「新井 智尊、43歳です。私自身のセクシャリティはゲイです。もともとは教育関係の会社を経営しておりました […]
2024年6月にスタートした内閣府「公益認定等ガイドライン研究会」につき、当法人の実吉代表理事が同研究会参与(メンバー)を拝命しました。 これは、2024年5月に成立した公益認定法の改正を受け、2025年4月の新制度施行 […]
受付開始|参加のデザインフォーラム in HYOGO 👆 お申し込み・詳細については上記サイトからどうぞ NPOや地域活動を続けていくには「市民の参加」をどう広げるのか?を考えていくことは欠かせません。 […]
個人ベースの活動にも利点はありますが、長く継続していくには、やはり「組織づくり」は避けて通れません。 「仲間と活動する」上で、一番の基礎となる「会員制度」の作り方を基本から学びます。 簡単な規約も一緒に作ってみましょう。 […]
NPO法人って何? メリット・デメリットは? どうやってNPO法人を設立するの? など、 NPO法人のつくり方全般について、9月、10月に説明会を開きます。 NPO法人についての基礎を押さえたい方、 NPO法人格を取得 […]
税制上の優遇措置などが受けられる「認定NPO法人」。 認定の難易度、事務作業の増え具合、寄付の集めかたなど……いろいろと疑問に思うことがあることでしょう。 講座では認定NPO法人の事務局をお招きし、 認定を取得してよかっ […]
きちんとこなしているつもりでも、どことなく不安な「事務」。 理事会や総会の運営、各種書類の作成、市や法務局の手続きなど、総会シーズンが終わった今だから、気になる法人運営のモヤモヤをスッキリさせましょう。 NPO法人の特徴 […]
\これからの中間支援を考えるシンポジウム/ 〜市民活動・NPO支援やまちづくり、地域自治組織支援、その本質とは?〜 孤独・孤立対策においても地域の小さな活動をどう支え、また育てていくかという「中間支援活動」が大きなテーマ […]