NPO法人って何? メリット・デメリットは?
どうやってNPO法人を設立するの? など、
NPO法人のつくり方全般について、9月、10月に説明会を開きます。
NPO法人についての基礎を押さえたい方、
NPO法人格を取得した団体のナマの体験談を聞いてみたい方、
この機会にどうぞふるってご参加ください!
説明会後も設立まで個別にフォローさせていただきます。
※【対面開催】【オンライン開催】どちらかをお選びください
【講座の内容】 (9/19・10/27共通)
①NPO法人をつくるには
(設立準備・申請書類の作成・設立総会・申請書類の提出など(40分)
②Q&A(15分)
〈休憩〉
③交流(情報交換・個別相談など(35分)
*体験談は10/27のみ
【対象】 NPO法人等の設立を検討している市民・団体の方(中央・兵庫・長田区優先)
*オンライン開催*
【日時】 2024年9月19日(木)17:30〜19:10
【会場】 Zoom ※申込された方に後日URLをご案内
【定員】 10名
講師 大田哲三・福田和昭(ひょうごコミュニティ財団)
*対面開催*
【日時】 2024年10月27日(日)13:30〜16:10(13:15開場)
【会場】 中央区文化センター 1003号室 ※対面参加のみ
【定員】 18名
ゲストスピーカー 西口 和寿 さん
(NPO法人ガルーダ・ジャパンコミュニティ 代表理事)
先輩団体からの体験談・準備のポイントを聞こう!(30分)
【実施運営・お問い合わせ先】
公益財団法人ひょうごコミュニティ財団(担当:大田・大内)
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9秋毎ビル3階
☎ 078-380-3400 FAX 078-367-3337
✉ hyogo@communityfund.jp
※2024年度「神戸市NPO法人設立・運営相談窓口」委託事業(中部ブロック)