0 All」カテゴリーアーカイブ

NPO法人の監事の役割講座(7月8日開催)

カンジンなカンジのおはなし NPO法人の監事の役割は、団体運営の公益性を保つうえで、とても大切なものです。 「監査でどこをチェックすればよいか分からない」といった お悩みを解決すべく、 監事の役割や監査で確認すべき項目、 […]

NPO法人なんでも相談会(6月6日・10日開催)

今年度も、6月6日(金)〈対面開催・昼間〉と、6月10日(火)〈オンライン開催・夜間〉に、「NPO 法人なんでも相談会…報告書類の作り方、総会準備から所轄庁提出まで」を開催いたします。 年度がかわり、今まさに報告書等作成 […]

ひょうご・みんなで支え合い基金 2025年度採択団体決定

ひょうご・みんなで支え合い基金の2025年度採択団体を掲載いたしました。 ・第3期 若者活動応援分野・子ども支援分野 選考結果 ・第3期 一般分野 選考結果(一般分野の選評は後ほど掲載します) ・第3期 組織応援コース […]

共感寄付の活動を神戸新聞に紹介いただきました(2025年4月4日朝刊)

 2025年4月4日の神戸新聞朝刊に共感寄付の取り組みをご紹介いただきました。  共感寄付プログラムは、兵庫のさまざまな社会課題に取り組んでいる事業(団体)に対して広く寄付を募り、事業への応援を頂く仕組みです。市民活動団 […]

活動報告会 孤独・孤立対策のための中間支援3.0「ひょうごモデル」推進事業(3月12日開催)

現在(2024年度)私たちは、兵庫の6団体+全国の3団体でコンソーシアムを組み、内閣府の「孤独・孤立対策担い手育成支援事業」を実施しています。 「孤独・孤立対策」という冠は付いていますが、実質は地域の市民活動を支援する中 […]