団体概要

法人格 公益財団法人
名称 ひょうごコミュニティ財団
事務所 兵庫県神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
設立日 2013年6月6日
公益認定日 2013年7月8日(兵庫県知事)

(参考)市民ファンドとは

コミュニティ・ファンド、コミュニティ基金とも呼ばれますが、市民・企業から志のあるお金を集め、市民社会づくりを目指して公益的な活動を行っているNPOなどへ助成する基金のことをいいます。 ここ数年その必要性が認められ、全国で設立が続いています。

全国の市民ファンド(コミュニティ基金)の例

※団体名(設立年、規模(助成金額)、法人の種類)の順

  • いばらき未来ファンド(2012年設立、認定NPO法人(茨城NPOセンター・コモンズ))
  • 青い森地域創造基金(2012年設立、一般財団法人)
  • 地域創造基金みやぎ(2011年設立、一般財団法人)
  • 被災地NPO応援基金(2011年設立、約300万円、認定NPO法人(市民活動センター神戸))
  • みらいファンド沖縄(2010年設立、約240万円、公益財団法人)
  • 神戸文化支援基金(2009年設立、約1,000万円、公益財団法人)
  • 京都地域創造基金(2009年設立、約6,000万円、公益財団法人)

設立呼びかけ人

※肩書は設立当時(2013年)のもの

加藤恵正〈兵庫県立大学 教授〉
川中大輔〈シチズンシップ教育企画 代表〉
木田薫〈NPO法人ソーシャルデザインセンター淡路 理事長〉
小森星児〈神戸復興塾 塾長、ひょうごボランタリープラザ 名誉所長〉
佐藤等史〈NPO法人場とつながりの研究センター 理事長〉
実吉威〈認定NPO法人市民活動センター神戸 理事・事務局長〉
島田雄三〈兵庫県司法書士会 会長〉
下村俊子〈株式会社神戸凮月堂 代表取締役会長〉
高士 薫〈株式会社神戸新聞社 代表取締役社長〉
竹中ナミ〈社会福祉法人プロップ・ステーション 理事長、日本放送協会 経営委員〉
田中茂〈NPO法人シミンズシーズ 理事長〉
津久井進〈弁護士〉
中田豊一〈認定NPO法人市民活動センター神戸 理事長〉
永田譲蔵〈財団専任ファンドレイザー〉
中山光子〈認定NPO法人宝塚NPOセンター 理事・事務局長〉
西河紀男〈三ツ星ベルト株式会社 代表取締役会長〉
延岡敏也〈社会福祉法人大阪ボランティア協会 理事・常任運営委員長〉
馬場英朗〈公認会計士、関西大学商学部 准教授〉
早瀬昇〈認定NPO法人日本NPOセンター 代表理事〉
水野雄二〈神戸YMCA 総主事〉
三井ハルコ〈NPO法人市民事務局かわにし 副理事長・事務局長〉
三野哲治〈住友ゴム工業株式会社 代表取締役会長〉
室崎益輝〈関西学院大学 災害復興制度研究所 所長〉
村上早百合〈神戸新聞 地域総合研究所 副所長兼企画調査部長〉
山本進〈NPO法人コウノトリ豊岡・いのちのネットワーク 副理事長〉

創設者(設立寄付者)

創設者(設立寄付者)として、これまでにご寄付いただいた皆様のお名前を、ご紹介させていただきます。なお、匿名希望の方のお名前は掲載しておりません。また敬称略にて失礼します。(50音順)

個人

▽明石 照久 ▽秋岡 安 ▽朝田 賢次 ▽芦谷 恒憲 ▽池山 明義 ▽石田 信隆 ▽一色 寛子 ▽伊藤 豊 ▽井上 隆文 ▽今出 正俊 ▽伊藤 ルミ ▽上杉 祥平 ▽上杉 真一 ▽上杉 千恵子 ▽上田 壮一 ▽大島 一晃 ▽大滝 精一 ▽大竹 哲弘 ▽大村 和也 ▽大本 晋也 ▽岡田 英敏 ▽岡本 仁宏 ▽落合 弘 ▽角谷 陽子 ▽蔭山 倫理 ▽柏木 登起 ▽加藤 恵正 ▽金子 義輝 ▽加留部 貴行 ▽川島 正隆 ▽川中 大輔 ▽木田 薫 ▽久後 恵美子 ▽清原 正義 ▽小泉 雅子 ▽小森 星児 ▽小柳 教子 ▽齋藤 光國 ▽佐藤 等史 ▽重田 和寿 ▽実吉 一夫 ▽実吉 照子 ▽実吉 威 ▽志場 久起 ▽島田 誠 ▽島田 雄三 ▽嶋谷 拓雄 ▽下村 俊子 ▽杉浦 健 ▽諏訪 晃一 ▽空野 仁志 ▽高田 秀峰 ▽高橋 逸 ▽高村 和雄 ▽田口 智弘 ▽竹内 瞳 ▽竹中 ナミ ▽田坂 美代子 ▽田中 茂 ▽田中 直樹 ▽丹波 良子 ▽津久井 進 ▽東末 真紀 ▽中田 豊一 ▽中塚 華奈 ▽中原 和文 ▽中山 修 ▽中山 光子 ▽永井 和子 ▽長沢 恵美子 ▽永田 譲蔵 ▽西海 恵都子 ▽西濱 靖雄 ▽野崎 隆一 ▽延岡 敏也 ▽萩原 正五郎 ▽長谷 有美子 ▽馬場 英朗 ▽早瀬 昇 ▽飛田 雄一 ▽日埜 昭子 ▽日比野 純一 ▽深尾 昌峰 ▽松下 和実 ▽三井 ハルコ ▽水野 雄二 ▽三宅 直基 ▽宮永 幸則 ▽山崎 清治 ▽山中 速人 ▽山本 進 ▽山本 千恵 ▽湯村 佳菜 ▽湯村 響子 ▽湯村 朋子 ▽湯村 正晴 ▽吉田 忠彦 ▽吉富 志津代 ▽吉野 太郎 ▽和崎 宏 ▽Fujisan ▽木の付くUEDA

団体

▽NPO法人ASTO ▽NPO法人アンダス・フリット ▽NPO法人アンビシャスコーポレーション ▽NPO法人うつくしまNPOネットワーク ▽NPO会計支援センター ▽かこがわ市民団体連絡協議会 ▽認定NPO法人市民活動センター神戸 ▽NPO法人市民サポートセンター明石(りぼんネット)- ▽NPO法人シミンズシーズ ▽NPO法人女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ ▽一般社団法人自立生活センター三田 ▽NPO法人ともにいきる宝塚 ▽一般社団法人ノオト ▽ハーラウ・フラ・オ・カーマウ・ラウリイ ▽NPO法人ひょうごセルフヘルプ支援センター ▽NPO法人プール・ボランティア ▽一般社団法人リレーションデザイン研究所
(匿名希望の方 33名)

皆さん、ご寄付をありがとうございました。

ロゴ

2012年12月27日を締め切りとして、ロゴマーク、および愛称を公募させていただきました。 その結果、全国各地から《ロゴマーク:31件》、《愛称:37件》の応募をいただきました。 ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。 その中から、ロゴマークは、次のマークに決定いたしました。

ロゴマーク

ロゴマーク

ひょうごコミュニティ財団のロゴ

野田拓昭(のだひろあき)さんの作品です。

野田さんは、宝塚市在住の32歳、日本大学の学生さんです。(※2012年当時) この作品に対して、野田さんは次のようにコメントしてくださいました。

ひょうごの「ひ」をモチーフに、
・「握手」にみたてて、「きもち」と「ちから」をつなぐ存在になりたい
・「ポケット」にみたてて、「きもち」と「ちから」が集まる存在になりたい
という願いと思いをこめて、やさしい、シンプルなタッチで描きました。

野田さん、素晴らしい作品をありがとうございます!!